出典:https://cdn.mdpr.jp/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
ブルゾンちえみさんが無事24時間テレビのマラソンを完走されたようです。
詳しく見ていきましょう!
ブルゾンちえみさん完走!!!メークも落ちず?!
日本テレビ系「24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~」のチャリティーマラソンランナーを務めたお笑いタレント・ブルゾンちえみ(27)が27日午後8時48分、日本武道館のゴールテープを切った。
武道館直前で坂本雄次トレーナーの姿を見つけると、涙がこぼれた。背中をポンポンと叩かれ、励まされ、武道館に。ゴール後、抱き合い、再び涙。坂本さんから「頑張った。これだけやれれば何でもできる」と声をかけられ、「いや、もう家族みたいな存在でした」と話した。
はね上がった濃いアイメーク、直線眉毛も汗で落ちることなく、健在。スタート地点より、頬がかなりピンク色にほてっていたが、最後まで余裕の“クールなキャリアウーマン”を貫いた。学生時代に長距離走選手だった経験もあり、走るスタイルにもムダがなく、快走につながったとみられる。
例年なら5月ごろに発表されるランナーが今年は当日(26日)、しかも番組中に発表するという前代未聞の事態。当日発表で、走り込みやトレーニングが足りないなどの懸念もあったが、杞憂だった。
また、番組の終盤には、「走る理由」として、恩師である高校時代の陸上部の先生の娘が2年前にがんを発症したことを知り、「頑張る姿を見せたい」という思いだったことも明かされた。
ブルゾンは放送開始から約2時間たった26日午後8時53分、アイラインに独特の眉毛など“ブルゾンメーク”のまま、東京都内某所からゴールの日本武道館に向けてスタート。走行中は汗をかいてもバッチリアイメークが落ちないことがネット上で話題になった。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00000124-dal-ent
ではネット上のコメントを見ていきましょう!
ネット上のコメント
ゆっくり休んでくださいね。
坂本トレーナーお疲れ様でした。
ブルゾンちえみとwithBは揃って株を上げたな。
実際の走行距離は謎だけど、
本当に良く頑張ったと思います。
そして、もうマラソン企画は
これで終わりにして欲しい。
お疲れ様でした。
完走おめでとうございます。
坂本トレーナーも長い間お疲れさました
沿道で声をかけたらわざわざきちんと会釈してありがとうございますと言ってくれた。
いくら元陸上部でも脚に後遺症が残るようなダメージが残ってないといいけど。おつかれさまでした。
今後も応援したくなった。
芸人は顔でなんぼだもんね
お疲れ様今日の点数35億点
ブルゾンちえみ、なんと言われても頑張った!あなたで良かったよ!
冷静な受け答えしてて、すごいなぁと思った。
真面目でキチンとした人。
お疲れ様でした。
ブルゾンさんお疲れさまでした。
24時間テレビ好きじゃないかもブルゾンは好き
お疲れさまでした!
皆さんの中にはヤラセレースといっている人も多いですが、人気絶頂で、それをひけらかすこともなく、恩師と恩師の娘さんに見せたいと必死にがんばる姿に偽りはないし、結果、希望と勇気と感動を与えてくれた。
ゴールの瞬間にまっていた人々、そしてwithBむ迎えられて、ブルゾンさんもうれしかったことだと思います!
感動をありがとうございます!
坂本さんもお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
ただ、来年からマラソン枠は要らないと思う。
ゆっくり体を休めてくださいね。それにしても、宮迫うざい。うざすぎ
当日発表にする理由がわからない。
一発屋で終わる芸人さんも多いが、ブルゾンは一本太い芯の通った芸人で、今後も見守って行きたいと心から思う。
来年もこの番組をやるなら、司会は桝さんでお願いします。
そsちて、不倫歴のある人は1人も出さないでください。
良いタイミングで番組も進み、とても空気の読める人なんだなーと。
まだ、走りに余裕ありそうだった。
ブルゾンは悪くないんだけど制作側がね…
結局何キロ走ったのかどれだけ凄いのか分からなかった人は多いんじゃない?
まあ何にせよお疲れ
選ばれるのと良い時間と良い出来レース的な感じは否めないけど、厳しい訓練を積まなきゃ走れないのも事実。お疲れ様でした
もう、この企画も番組もやめましょ。
来年はこんなヤラセ番組は無くしてほしいね。
でも、マラソンの企画はいらないと思いますね。意味不明。90キロなんて、どんなに伴走つけたって急激なショック状態とかそういうことだってあり得るわけでとても危険。
どうしても走らせたいなら5キロくらいを24時間のリレーにさせたらいいのに。
24時間走らせるなんてバカげた乱暴な行為に何の効果を期待してるのか本当にわかりません。
ランナーのちえみさんはお疲れ様。
これで終わりになったら良かったがヤフーニュースの記事には終わりとは書いてなかった。
だから来年は加山と谷村の二人で走れば?
エンディングにサライを歌いながら武道館にはいってきてゴールするとか。
距離は半分で良いからさ。
ブルゾンが走る意味も分からず、最後に坂本トレーナーとの併走で感動ポイントを演出してたけど肝心のブルゾンと坂本トレーナーの絆とやらもよく分からず、何だかお寒いエンディングだったな。
まずはお疲れ様です。きちんと風呂入れ!
ギャラは1200万?全額寄付して下さいね。
高校まで陸上の長距離やってたブルゾンさんよりおじいちゃんのほうが気になりました。
頑張ったねおじいちゃん。
それにあわせたブルゾンさんもさすがです。
マラソンは、もうこれでおしまいでよいのではないでしょうか。
当初悲観されてたよりはずっといい感じに締めれたんじゃないかな?
この日、1日の日テレ系列の社員、関係者の給料とタレントのギャラ、日テレ系列の局の売り上げなど、すべて寄付したら滅茶苦茶な額になると思う。
関わる者、すべてをボランティアにしてもらいたい。
それをすれば見る価値もあるが・・・。
末永く活躍を祈ってます。
観たかったけど観せてもらえなかった><
途中、このペースだと難しいと言ってたけど演出?
好きじゃなかったけど、寡黙に頑張ってる姿は凄いと思った
少し見る目が変わるかも^^;
パターンが同じでも吉本新喜劇の方がよっぽど面白いわ
あと、この番組に参加している方のギャラを公開してください。ボランティア番組なのにギャラが発生しているって話を聞いたことがあります。主旨からして納得できません。是非公開してください。
なかなかのメンタルの強さを感じました。
見直しました。人柄の良さも出てました。
パターンが同じでも吉本新喜劇の方がよっぽど面白いわ
あと、この番組に参加している方のギャラを公開してください。ボランティア番組なのにギャラが発生しているって話を聞いたことがあります。主旨からして納得できません。是非公開してください。
なかなかのメンタルの強さを感じました。
見直しました。人柄の良さも出てました。
しかも横柄で高飛車なキャラなのに、痩せてスマートですげぇいい奴で性格良く見えて、、芸風への影響は心配だが、好きになったかも!!
しかもしかも完走して、、やっぱりデキるオンナですね!
お疲れ様やね
このマラソン企画自体が安っぽい感動を演出しっているようにしか見えない。それでも毎年無理にやっていることが不思議。
それとアキラ100%も。2人とも長くこれからも頑張って欲しい
それとアキラ100%も。2人とも長くこれからも頑張って欲しい
見て感動してしまう。
私はこの番組を見て勇気をもらえます。
やらせでもやらせじゃなくても、こうやって勇気を貰える人がいるので24時間テレビ、マラソンは続けて欲しいです。
ブルゾンさんの強さを見習いたいです、お疲れさまです!
お疲れ様ですm(__)m
チャリティとは何なのか、1年に1回考えさせられる番組。
ジャニタレ出演のドラマとか、マラソンとか、筋書き丸見えの告白とか、わけがわからない。
1年の間におきた各地域の被害者への状況などを多く放送してほしい。
一番そう思ったのは実は桜井だな。
今年の24時間は正直言って、マラソンランナー発表を伸ばして話題を煽ったり、ドラマも障害のある人がモデルになってるわけでもないし、ドッキリの結婚告白とか、「やらない善よりやる偽善」のレベルをはるかに下回った番組になりましたね
ブルゾンさんの人柄が出ていて、ほんとないい子だと思いました。素直におめでとうを言いたい!
ウィズBさんとの信頼関係も素敵でした!
それ以外は感動のゴリ推し。徳光の涙ももうええわ
日テレの感動演出がシラけて見える
どっきり35連発面白かったね
半分以上ショートカットしたのは、たくさんのTwitterでの報告の通り。
いかにヤラセている感が強すぎる・・・
ただ、このマラソンへの演出が嫌で、感動することはありませんでした。
毎回毎回放送時間終了間際に、ゴール等もううんざり。
あとギネス更新も多くあったみたいだけど、なんの競技?何をしたいの?それが何なの?というの多すぎる。そんなにギネスに認定してほしいの?ギネスの価値も大幅に落ちていると思う。
コメントを残す