出典:http://endia.net/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
市川海老蔵さんがブログを更新されました。
その内容が未だに亡き小林麻央さんに対する未練がましい内容となっています。
詳しく見ていきましょう!
市川海老蔵が亡き小林麻央さんに対して「まだ受け入れられない」!?
妻の小林麻央さんが亡くなったことについて、歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(39)がまだ受け入れられない思いをブログにつづっている。投稿された画像もほおがこけて見えるため、心配する声も出ている。
「はしり 家に 麻央のところへ」。海老蔵さんは2017年7月16日夜、歌舞伎座での公演などを終えた後のことをブログでこう書き始めた。
■「麻央に見せたい。息子の頑張る姿を」
そして、「かなしさは癒えない、増すばかり、、、」と結び、次のブログ更新では、「麻央に見せたい。麻央の息子の頑張る姿を、、」とつづった。息子の勸玄くんは、まだ起きて勉強をしていたといい、「白狐の見得のきり方が日に日に上達」していたからだという。
海老蔵さんは、こんな勸玄くんに「頼もしい」としながらも、次のように今の思いを吐露した。
「この世に彼女がいない事が まだ受け入れられない 情けないわたしが 未だにいる、、」
弱音とも思えるこうした発言を受けて、ブログのコメント欄などには、ファンらから心配する声が相次いだ。「海老蔵さん、情けなくなんかないです」「お疲れのようで心配です」「麻央さん、きっと子供たちの頑張りもちゃんと見ていますよ」などと激励のコメントが書き込まれている。
「毎日思える人がいる事が、こんなにも幸せとは」
一方、海老蔵さんは、翌17日朝になると、気を取り直したのか、麻央さんのことを思いながらトレーニングをするなどしたとし、「毎日思える人がいる事が、こんなにも幸せとは、知らなかった」と告白した。そして、「この世からいなくなってからも こんなに思えるの、愛する人をいつも思える事 それが 幸せ とても幸せです」と締め括っている。ただ、投稿された写真で海老蔵さんのほおがこけたように見えるため、「大丈夫ですか?かなり痩せられた様な気が…」「今から夏本番。食べれる時は食べ、横になれる時は休んでください」「あまり思い詰めず2人のお子様たちと楽しくお過ごしくださいね」などとコメントが寄せられている。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000007-jct-ent
ではネット上のコメントを見ていきましょう!
ネット上のコメント
お辛いでしょうが家族で協力して頑張って欲しいですね。
直ぐに受け入れなんて無理に決まってるでしょ!
ゆっくりで良いと思いますよ…
海老蔵さんの窶れた顔が物語ってますよね?
麻央さんも海老蔵さんの姿見て心配でしょうね?魂は近くにありますから…
疲れが溜まってるのも一目瞭然。
今、麗禾ちゃん、かんげん君と海老蔵さん。
麻央さんを失った悲しさを共有しつつ
肩寄せ合い、お互いを励ましつつお互いをいたわって、日々過ごされてると思います。
まだ麻央さんがお亡くなりになって一ヶ月も経っていない。
現実としてまだまだ受け入れられないのは当然だと思います。
麻央さん亡くなった次の日も、
「卵8個食べたー」って元気にブログアップ。
よく忙しいって言ってるやついるけど、まだ自分で言ってるうちは大丈夫。
自分でスマホぽちぽち自撮りでしょ。。。。
何だか、違うな。。。
違うんだな、、。
寂しいからって
俺なら
こんなにブログを更新する事が出来るだろか?
亡くなられたのは残念ですが。
嫁がいるのに、クラブでボコボコにされた男ですよ。
してるからでは?
海老蔵さんて、賭け事(競馬)するよね、
夫婦で非標準治療を選び、乳房を温存し
気功やスピリチュアル方面で
治せたらこれまたスゴイ事♪だと
本気で賭けたんだと感じます。
でも、現実は悔やみ切れない
最悪の結末になった…
海老蔵の愛の掛け方は馬鹿げてるし
間違ってる❢❢
その間違いや愚かさに気付いても
麻央さんは戻って来ない。
今更、愛だ〜寂しい〜受け入れられない〜て
シラケるだけだわ(´Д`)=3
罪の無い残された子供さんが
気の毒でならない。。
いつも手にはスマホ。いつも写真撮られる子供たち。顔を出さないなら、麗禾ちゃんの写真をブログに載せる必要ないでしょう。
特に鏡越しの自撮りは何とも滑稽です。
何年もブログ生活を続けてきたから、本人は麻痺してるんだろけど、いつもいつも子供にスマホを向けるのは、いかがなものかと思いますが。
それと、麗禾ちゃんに対する溺愛表現の言葉がキモすぎ(~_~;)
海老蔵の勝手、見なきゃいい、と言われることは百も承知で、あくまでも私個人の感想です。
正直、見出しが目に入るだけでも不愉快。
否、嫌悪すら覚える。
細君を亡くされた事に対しては、同情申し上げるが、此処までくると鬱陶しい。
子供がいるのに、父親がそれで何とする。
母親を失った子供の嘆きは、父親のそれとは別の物。
海老蔵に、そこの配慮は見られない。
自分の事だけだ。
海老蔵、未熟なり。
そして、海老蔵を諌める者の居ない歌舞伎界。
所詮は別世界。
俗世と物差しが違うか。
例えば皆さんの家族でガンになった人がいて、その配偶者が気功で治せるから手術しないとか言いだしたら、絶対反対する人いますよね。
気功なんてとんでもない!かめはめ波でガンが治せたら医者なんているか!今すぐ手術しないと手遅れになるよ!!!
この家族や周りには、こういう意見をいう人、いなかったのかな。特に麻央さんのお母さんはガンサバイバーのようですし。海老さんに意見できない感じなのかしら。。
病死は別れを惜しむ時間も、最後を看取ることもできるやろ
もうブログアップしなくていいし、ずっと休んどけ。
『歌舞伎役者はオカミサンが必要』とせかすご贔屓筋や関係者に、『新しいオカミサンはいりません、お構い無く。』と訴え続けているのかも、と思った。
少しゆっくりなさってください。
ただ、奥さまと同じ病気の方もたくさんいらっしゃるし、あまりブログで公表していただきたくないです。
いろいろ考えて辛いです。
相変わらず演出が上手いね。
一般的にはこんな悲しみの時に起きてすぐBlogをアップしたりする気持ちにはなれないというのが大方の気持ちであるので、いくら「悲しみを癒すため」と言われても、「でも、お金のためもあるよね」という気持ちで何だか興ざめしてしまうのです。だから、Blog更新に多額の収入が絡んでいる以上、いくらお金為ではないというのが真実だとしても、でも、マオさんへの愛は真実でも、Blog更新はお金のためでもあるよね、そして、何も手につかないと言いつつ、なんだかんだで冷静なんじゃないの?と、、世間の人はモヤモヤが止まらない。
子どもさんもおられるし、辛いと思います。
できることは十分やってこられたと思います。
後妻はやりにくいな。
後妻に同情する。
もううんざりなんですけど。
のは誰?
藁にもすがりたい気は
わかるが…自分だけ…不幸の
どん底と同情引くのは
最低じゃ。皆それぞれ
辛い想いを抱え…やっとこ
毎日送ってるんだし。
そろそろ酒に溺れ逃げて
泣きが入るでしょう〜
見た目より小者だもの。
今までは逃げられたけど…
もう…子持ちになった
以上世の中に通じないね。
我儘放題の生活から…
これからの半生は…
子供を自立させる。重い
責任があるんだね。
あっさり後を継いで
くれればいいけど…そう
いかんべね。
子どもさんもおられるし、辛いと思います。
できることは十分やってこられたと思います。
麻央さんは素晴らしい妻であり母親だった。でもその麻央さんが選んだ人には、ごめん同情も共感もできないなー。。
お会いした事もないのに
突然のコメントをさせていただくのも
と思いましたが。。
まだ奥様が旅立たれて
間もない時期ですね
私は去年2016年12月24日
生後2ヶ月の可愛い可愛い息子を
亡くした者です。
愛する人を亡くし
なんども自分の命を絶とうかと
思いました。
骨壷を抱きかかえ
泣き叫び
幼い娘がいるのに
何度も命を絶とうとしました。
この悲しみ、苦しみ
誰にもわかるはずがない。
どうして私だったのだろう。
どうして助けられなかったのだろうと
悔やむ日々でした。
無理やり職場復帰し
早半年。
今でも目が腫れるほど泣きます。
それで良いのです。
ただ一つ思うのは
自分が亡くなった時
必ず故人に会える
だから
完璧になんてならなくていいから
ただ、毎日を
故人をどこか忘れずに
笑って泣いて生きる事です
生きていれば
必ず良き事があります
立ち直る事が出来ずお酒を飲み過ぎで
一年後に、亡くなりました。
子供二人を残して
海老蔵さん
忙しい方が良いのでは、夏休みが
心配です。お子さんは
大丈夫だと思います。強いでしょう
また、周りの方が全力で守るでしょう
夫婦は、不思議なもので
他に好きな方が出来ても駄目な時が
それが父でした
どうか海老蔵さん頑張って下さい
倒れては、行けません
お子さんの為に
ゆっくり、自愛しつつ、子ども達と一緒に、前に向かって進めば良いと思う。
情けないとか、ネガティブ思考になってはいけません。
でも必ず癒える日が来ます。
そんなすぐに吹っ切れたら逆に
不謹慎です。
ってやつかな?
見ないよ!
普通の感覚だと奥さん死んですぐに楽しくディズニーなんていかないでしょ
ボコられるか?
お家には、お洗濯や、お料理してれてる摩耶さんがいるじゃないですか。子供たちのためにも、ぱぱさん、ファイトです。
もっと、世の中には、深い悲しみの人もいる。
みんな乗り越えて、頑張ってる。
だから、ほんと、心を強くして、がんばるっきゃない。
そう思う・・
全然余裕でしょ、このクズは。
当たり前だけど、実の親の自分たちしかいない。
でも、その相棒がこの世を去ったら、自分一人が背負うことになる。
麻耶さんたちが子供達をいくら可愛がったって、
やっぱり本当の親にかなうものはいない。
その重さを海老蔵はヒシヒシと感じているんではないかな?
今は子供達の視線が自分に集中しているのと、
いくらなんでも身内にだって甘えられる限度ってものがある。
麻央さん、母というものの存在が
いかに子供にとって大きなものであったか。
そして、子供を見てくれていたことで
自分に自由を与えてくれていたか。
今になってその存在の大きさをやっと理解したってところじゃないでしょうか?
でも海老蔵が標準治療を強引にでも勧めなかった
責任というものは一生ついてまわると思います。
いつか子供達がその事実をメディアを通じて知ったとき
憎まれる立場になる日が来るでしょうね。
亡くなっちまったら不倫じゃなくなる!
さっさと忘れて新しい人生を歩んでください。
他でもないあんたでしょ?
あんたが殺したようなもんだ。
幽霊になって毎晩出てくるから
うなされて頬がこけてるんじゃ?
それはそれで大変だったろうし、
今は子供の精神面と世話と獅童の代役やらで
肉体的にも精神的にもきついんだろうな。
病気でも弱さを出せる麻央さんを失って
唯一ブログだけが弱音を吐ける場所
時間の積み重ねしかありません。
辛いですよね・・
頑張ってほしいものです。
自ら悲しいばかり発信すれば、また、アンチがどんどん増えますよ。
普通はそんなに落ち込んでいられないよ
どうやら無さそうですね。
だって、麻央さんが闘病中から、身体休めてないでしょ。
人間の身体甘く見ちゃいけねーよ。
わたしは知らなーいっと。
何回過ちを繰り返しても学ばない、つまらない脳みそが付いてる。。
SOSにならいことを祈ります。
削除か空白の1年半の情報開示です
辛い時って辛いって言わないもんだから!
しかも自撮りできるなんてさらに大丈夫!
「いい人」に仕立て上げてるけどさ。
コメントを残す