
出典:https://amd.c.yimg.jp/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
本日4月1日に正式にソフトバンクホークスへ復帰の記者会見を行った川崎宗則選手。
大リーグのカブスを解雇になって困っていた所にソフトバンクホークスが手を差し伸べたようで、本日付けでソフトバンクホークスへ復帰となりました。
今回はそんな川崎宗則選手について書いてみました。
川崎宗則選手がカブスを解雇に、ソフトバンクホークスへ復帰!!
大リーグのカブスを自由契約になり、プロ野球ソフトバンクへの復帰が決まった川崎宗則内野手(35)が1日、本拠ヤフオクドームで入団会見を行った。この日、正式に単年契約を結び、推定年俸9千万円プラス出来高払い。背番号は大リーグ挑戦前と同じ「52」に決まった。
スーツ姿で現れた川崎は「昨日おとといまでアメリカにいました。そしてクビになりました。これは困ったなと思った時に一番最初に声をかけてくれたのがホークスで、すごくうれしくて行きたいと思った」と6年ぶりに古巣復帰を決めた理由を説明。「福岡が好きで、一番好きな球団」と地元九州への愛着も決断を後押しした。球団では現役の内、外野手最年長となり、「おやじでも(体は)キレッキレです。ヤフオクドームでプレーしたときに『おかえり』と言ってほしい」。同席した工藤監督は「このキャラクターを生かして、よりチームを明るくしてほしい」と期待した。
川崎は、1999年のドラフト4位でダイエー(現ソフトバンク)に入団。2004年に最多安打と盗塁王のタイトルを獲得。11年オフにフリーエージェント(FA)宣言し、マリナーズとマイナー契約。その後、ブルージェイズを経て16年からカブスでプレー。今季はマイナー契約で招待選手としてキャンプに参加していた。大リーグ通算5季で276試合に出場し、打率2割3分7厘、1本塁打、51打点、12盗塁。日本では通算11季で1145試合出場で、打率2割9分4厘、27本塁打、369打点、267盗塁だった。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170401-00000036-asahi-spo
この記事に関するネット上のコメントを見ていきましょう!
ネット上のコメント
2017/04/01 13:12
2017/04/01 13:22
でもプロである以上、ある意味貪欲であってほしいです。活躍を期待したいです!
2017/04/01 12:46
もう少し向こうでやって欲しかったけど、
日本で復帰するなら
ソフトバンクだと思っていました!
2017/04/01 14:57
西岡や中島より十分メジャーリーガーだったのに。
2017/04/01 14:14
2017/04/01 18:23
2017/04/01 14:11
控え選手で
もう1チーム出来そうやね
by阪神ファン
2017/04/01 15:45
2017/04/01 13:40
2017/04/01 13:57
活躍期待してます。
2017/04/01 18:29
わかる気がします。
彼はムードメーカーそのものですよね!
ムネリンが帰ってきてくれたので、野球が楽しみになりました。
2017/04/01 13:38
WBCの練習試合でも調子良かったし選手としてとても良い状態だと思うのですが、意外とみなさん辛口かな。
まぁ松坂の反省も込めての提示だったかと思います。
バリバリがんばって欲しいです!
2017/04/01 18:35
2017/04/01 17:41
2017/04/01 19:57
ファンとしてはね!
2017/04/01 18:05
2017/04/01 13:05
2017/04/01 16:47
今でも屈指の内野手だよ。
2017/04/01 21:19
ソフトバンクは今後の外国人選手獲得にもムネリン効果があるかも知れない。
2017/04/01 15:34
2017/04/01 15:14
でも日本に戻って来たのは家庭の事情もあったのか、と思ってしまう…
2017/04/01 19:32
2017/04/01 18:28
2017/04/01 21:10
2017/04/01 21:20
2017/04/01 20:37
今年こそ日ハム倒して優勝してくれ!
2017/04/01 16:55
2017/04/01 17:33
2017/04/01 13:18
2017/04/01 17:49
2017/04/01 14:43
2017/04/01 17:59
2017/04/01 18:08
2017/04/01 13:05
2017/04/01 15:46
2017/04/01 20:31
2017/04/01 18:19
2017/04/01 18:19
2017/04/01 15:31
本多には申し訳ないが、役者が違う。
2017/04/01 13:19
2017/04/01 17:52
でも今から川崎の復帰第1戦が楽しみだなぁ。
2017/04/01 15:07
2017/04/01 17:17
期待してます
2017/04/01 13:32
2017/04/01 17:42
2017/04/01 19:21
2017/04/01 14:45
2017/04/01 19:39
マッチや今宮だって、調子を落とせば分からないよ。
2017/04/01 14:37
使われ方次第ですがレギュラーで使えば普通にそれなりの成績も残せると思います
2017/04/01 20:15
2017/04/01 15:20
2017/04/01 15:44
ベンチでも、スタメンでも、負けてる時
ムードを変えてくれる元気を若手も見習ってほしい
2017/04/01 19:18
2017/04/01 20:49
2017/04/01 15:10
アメリカでもっと活躍、面白さを見たかった。日本では、その良さが
出し切れるか?アメリカは大きな選手を逃がしたと思う。
チームをどこまで盛り上げるのかも選手の仕事。それが、アメリカの
観客はよくわかっていた。日本でも活躍は期待したいけど、来年、
またアメリカに行ってほしい。イチローもいるし!!
2017/04/01 18:43
2017/04/01 12:47
2017/04/01 14:45
2017/04/01 18:38
アメリカでの仲間の喪失感は大きいだろうなぁ。
2017/04/01 13:49
2017/04/01 17:05
2017/04/01 14:35
本多さん最近ちょっと微妙だし、セカンドどうかな?
2017/04/01 14:52
川崎選手はアメリカを簡単に出ないと思ってたからなぁ。
まぁ前からホークスも熱心に声掛けてた様だし、心動かせられたのかな。
他の選手と違って使ってもらえなくても結果がなかなか出なくても簡単に日本に戻らず、向こうでずっと頑張ってたし、とても好感も持てて向こうでも大人気の選手。
日本に復帰しても素直に応援したいと思える選手。
日本ではまだまだ一線級で活躍できるだけの身体能力はあると思うし是非メジャー帰りの力を後輩達やファンにも見せてもらいたい。
2017/04/01 19:05
2017/04/01 20:52
2017/04/01 14:55
ムネリンは応援!
2017/04/01 16:42
2017/04/01 18:47
2017/04/01 16:39
ならなきゃ
良いけど
2017/04/01 19:41
コメントを残す