木梨憲武が映画「いぬやしき」で主演!!特殊メイクで犬屋敷壱郎役!!
出典:https://pbs.twimg.com/
こんにちはタケボーヤです!
今日もご訪問くださってありがとうございます!
とんねるずの木梨憲武さんが16年ぶりに映画で主演するとのことで調べてみました!!
木梨憲武さんのプロフィール
出典:http://www.asagei.com/
生年月日:1962年3月9日
年齢:55歳
出身地:東京都
身長:177cm
血液型:O型
出身高校:帝京高等学校
コンビ名:とんねるず
事務所:アライバル
そんなお笑い芸人の木梨憲武さんですが映画に出演するようですね。
どんな映画に出演されるんでしょうか!?
木梨憲武が16年ぶりに映画主演!?
ではこちらを御覧ください!
[映画.com ニュース] 「とんねるず」の木梨憲武が、累計発行部数200万部を突破する奥浩哉氏の人気漫画を佐藤信介監督のメガホンで実写映画化する「いぬやしき」に主演していることがわかった。「竜馬の妻とその夫と愛人」(2002)以来、16年ぶりに映画主演を果たす木梨が演じるのは、実年齢よりも老けて見える初老の冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎。特殊メイクを施して、“おじいちゃんヒーロー”役に挑む。
30年以上にわたり芸能界の第一線で活躍を続けてきた木梨が、主演俳優としてスクリーンに帰ってくる(「矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ」はマーガレット名義)。家庭でも会社でもパッとしない犬屋敷が謎の事故に巻き込まれ、目が覚めると見た目はそのままだがサイボーグになっていたという設定で、その体になったことで手に入れた能力を生かして人助けに自分の存在意義を見出すようになる。
オファーを受けた当初、タイトルを聞いただけでは作品の内容がわからなかったという木梨だが、「『パパ、“いぬやしき”やるの?やったほうがいいよ!』という原作ファンの僕の子どもたちからの後押しもあり、『やります!』と意気込んでやらせていただくことになりました」と出演を決意した経緯を告白。そして、「撮影の前に海外で全身をスキャニングしたり、CGのシーンでは頭、腕、身体全部に番号のシールを貼った状態で演じたりと、初めての体験ばかりでした。つまり私はCG男優になればいいんだとそのとき理解し、新しい世界に踏み込んだ気持ちがしました」と充実した様子を明かしている。それでも、「中井貴一さんに『いぬやしき』をやると伝えたところ、『木梨くん、犬の映画やるの?』と言われました。その悔しさをバネに気合を入れて頑張っています。ワンワン」と木梨節は健在だ。
一方、木梨演じる犬屋敷と同じ能力を持ちながら、人間を殲滅しようとしていく大量殺人鬼・獅子神皓に扮するのは、「亜人」に主演する佐藤健。初めての悪役に臨んでいるが、「実年齢とはかけ離れた役ですし、僕が演じてもいいのかという葛藤もありました。しかし、ここまでスケールが大きく、心惹かれるキャラクターを前に、俳優としてこの役を演じたいという気持ちを抑えることができませんでした」と胸中を吐露。それだけに、「お受けしたからには、これまでの役者人生で培ってきたすべてを注ぐ意気込みです」と意欲をみなぎらせている。
2人の対決という異色の組み合わせが見どころのひとつとなるが、木梨は佐藤のことを「クランクイン前に話して、『なんてしっかりした役者なんだ!』と思いました。まさに俳優という感じで、やはり若手のエースですね!」と絶賛。佐藤も「木梨さんはこの世界の大先輩ではありますが、敵役として全力でぶつかっていけたらと思います」と負けていない。
メガホンをとる佐藤監督は、2人のキャスティングに関して「映画化するうえでベストオブベストのキャスティング」と手応えを感じている様子。さらに、「木梨さんは味がある役者で、こちらが望んでいるもの以上のものを出してくれますし、佐藤さんも初のピカレスク的な役柄ということで今までに見たことのない表情を見せてくれ、ふたりともこの映画にすごく当てはまっています」とコメントをよせている。
なお今作には木梨と佐藤のほか、本郷奏多(安堂直行役)、二階堂ふみ(渡辺しおん役)、三吉彩花(犬屋敷麻理役)、福崎那由他(犬屋敷剛史役)、濱田マリ(犬屋敷万理江役)、斉藤由貴(獅子神優子役)、伊勢谷友介(映画オリジナルの萩原刑事役)が出演している。
「いぬやしき」は、2018年に全国で公開。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000001-eiga-movi
では佐藤 健さんのプロフィールを見てみましょう!
佐藤 健さんのプロフィール
出典:http://s.eximg.jp/
名前:佐藤 健(さとうたける)
生年月日:1989年3月21日
年齢:27歳
出身地:埼玉県岩槻市
身長:170 cm
血液型:A型
事務所:アミューズ
主な作品
仮面ライダー電王
るろうに剣心シリーズ
ネット上のコメント
2017/03/17 10:46
佐藤健の悪役も見てみたいし。
2017/03/17 10:56
まだ、どう話を締めくくるか全く分からない段階で。
2017/03/17 05:52
2017/03/17 11:31
それってどうなの?
2017/03/17 11:16
最近実写化多い気がする
2017/03/17 10:52
意外性狙いかな?
笹野高史さんとかぴったりな気がするけど。
2017/03/17 12:04
2017/03/17 11:09
ノリさんでも面白そう
2017/03/17 11:14
2017/03/17 11:16
2017/03/17 11:36
佐藤健が、170㎝くらいなら
2人が対峙した時の絵が原作とはイメージが
違っちゃうね。
あと、二階堂ふみは要らない。
2017/03/17 11:22
2017/03/17 12:37
2017/03/17 11:33
2017/03/17 13:05
2017/03/17 12:04
もっとよぼよぼで弱弱しい感じじゃないと。
どうして俺じゃないんだ?(温水洋一)
2017/03/17 12:27
そっちのイメージがあるから、CGでリアルにしてもちょっと違和感。
全く知らない人の方が「おおー!!」ってなる。
2017/03/17 10:58
ノリさんイメージは違うけど面白そう
2017/03/17 12:31
2017/03/17 11:50
まさかノリさんでくるとは!!!
でも、なんか合ってるかも。笑
2017/03/17 11:26
2017/03/17 12:43
2017/03/17 11:12
俺もオッサンになるわけだ
2017/03/17 08:54
2017/03/17 11:16
2017/03/17 11:11
2017/03/17 10:52
2017/03/17 11:45
2017/03/17 11:18
殺人する木…殺人木
怖いですね。
2017/03/17 10:51
モノマネなんかもセンスあるので、みなさんのおかげでもそういう方向での番組構成できないものでしょうかね。
みなさんも食わず嫌いもやらなくなったし最近番組内容が定まっていないように思えます。
2017/03/17 10:56
2017/03/17 11:43
2017/03/17 11:33
2017/03/17 11:06
2017/03/17 11:37
2017/03/17 11:17
今は亡き藤村俊二さんが一番イメージに近いかも。
2017/03/17 12:02
2017/03/17 10:49
2017/03/17 10:44
2017/03/17 12:43