
出典:https://daily.c.yimg.jp/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
近鉄、楽天、中日等で活躍した、ノリの愛称で有名な中村紀洋さんですが、2017年現在はどのようになっているんでしょうか!?
どうも噂によると浜松開誠館高校で野球部コーチをすることになったようです。
ちょっと詳しく見ていきましょう!!
中村紀洋が浜松開誠館高校で野球部のコーチって本当!?
いてまえ打線の中心として01年近鉄のリーグ優勝に貢献し、05年にはメジャーに挑戦、13年には通算2000安打も達成した中村氏が、高校野球の指導者としてグラウンドに帰ってくる。浜松開誠館高でコーチを務めることになった。日米通算23年間で2106安打、404本塁打、これほどの実績を積んだ選手が高校球児を指導するのは異例だ。
中村氏は14年にDeNAを退団後、正式な現役引退表明はしていない。現在は兵庫・西宮市でスポーツスタジオ「N’s method」(エヌズ メソッド)を運営している。同スタジオ前で本紙の取材に応じた中村氏は「正式に決まったわけではないです。今度、理事長と会って話すので、そこでしっかり(皆さんに)話せばいいのかなと思っています」とし、明言は避けた。16年2月には学生野球資格を回復しており、関係者によると「自分がこれまでやってきたことを(高校球児に)教えたい。ホームランバッターを育てたい」と熱意を持っている。
浜松開誠館高は1924年、誠心高等女学校として創立した私立校。98年の共学化に伴い現校名に変更された。文武両道で知られ、女子バスケットボール部は昨年全国高校選抜(ウィンターカップ)で8強入りしたほか、男子サッカー部は昨年県選手権で準優勝している。
野球部は共学化に伴い創部され、02年に野球場が完成。03年秋季大会で春秋通じて初の県大会進出を決めた。13年には、78年センバツで浜松商を優勝に導き、04年春に常葉学園菊川(現常葉大菊川)監督として甲子園出場した磯部修三前監督を招へいした。
磯部監督が左足の古傷のため勇退し、今年3月から元中日選手の佐野心氏(50)が監督に就任。佐野監督との縁で中村氏のコーチ就任が実現する見込みとなった。甲子園は春夏ともに未出場。夏は昨年の県大会4回戦が最高成績だ。同校を初の甲子園に導くことが、中村氏の新たな夢となりそうだ。
◆元プロの学生野球資格回復 13年から元プロ関係者が、プロ、アマ双方の研修を受講し、高校、大学で指導できる制度が設けられた。同制度による昨年度までの適性認定者は計1000人を超える(現在喪失中を含む)。野球殿堂入りしている者に限っては、今春から研修を免除。プロ側の面談、アマ側のリポート提出を経て、資格回復が認められる。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00010000-spht-base&p=2
このようになっています。
ではネット上のコメントを見ていきましょう!
ネット上のコメント
2017/04/27 05:11
2017/04/27 06:08
2017/04/27 06:11
精神的に幼い方だから。
青少年育成できる人格が備わっておらん。
2017/04/27 06:22
2017/04/27 04:46
真似させないように
2017/04/27 06:26
ブライベートと金銭面の考えは頂けない…
野球のコーチならエエんでないか…
2017/04/27 05:03
2017/04/27 06:20
2017/04/27 06:22
2017/04/27 06:28
2017/04/27 06:28
2017/04/27 06:29
2017/04/27 06:25
2017/04/27 06:25
2017/04/27 05:52
2017/04/27 06:23
2017/04/27 06:23
よほど野球で結果を出さないと。
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:05
2017/04/27 06:22
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:23
2017/04/27 06:24
2017/04/27 06:26
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:29
2017/04/27 06:25
中村選手の何を知ってるんだか。
2017/04/27 06:26
2017/04/27 06:27
2017/04/27 05:54
ほんとうにすごい学生時代だった
2017/04/27 06:25
中村選手の何を知ってるんだか。
2017/04/27 06:30
自分のことしか考えていないのに。
なぜ盗塁するかって内村さんに怒ったんだよね?
人としての育成じゃないから、いいのか。
2017/04/27 06:20
2017/04/27 06:26
2017/04/27 06:27
2017/04/27 05:03
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:20
2017/04/27 06:23
2017/04/27 06:21
2017/04/27 06:26
2017/04/27 06:29
これ以上ない逸材。
2017/04/27 06:30
入学者増やす為の名前貸し。
おそらく初日と年に数回顔をだすだけ。
その時にマスコミを集めて学校の宣伝でしょ?
毎日なんて絶対に来ないし、ビジネスとしても中村紀洋じゃ全く効果無いよね…むしろ逆効果じゃない?
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:19
2017/04/27 06:23
2017/04/27 04:19
2017/04/27 06:13
2017/04/27 06:27
総合的に考えて悪影響しかないと思う
2017/04/27 06:30
2017/04/27 06:28
指導者向きな性格とは思えないような印象があるけど、本当のノリは兄貴肌で優しい男みたいな噂も聞いたこともある。そして嫁がノリを操っているとか…。実際のとこどうなんだろう。
2017/04/27 04:43
2017/04/27 06:20
2017/04/27 06:32
2017/04/27 06:24
2017/04/27 06:23
2017/04/27 06:09
2017/04/27 06:23
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:26
2017/04/27 06:27
そんな人に教えて貰えるんだから
高校球児にすれば夢のような話だと思う。
2017/04/27 06:28
2017/04/27 06:19
2017/04/27 06:26
暗黒面に堕ちかけてるブラックノリさんの写真
2017/04/27 05:13
態度悪い、気が短い、口が悪い
そんなイメージの選手でしたが?
ホームランバッターはセンスって本人が言ってたような…。
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:31
2017/04/27 04:33
ただ監督・コーチに元プロを並べて恐らく誰も何も言えない状態にはなると思う。
環境も選手もプロのようにうまくやれない中でうまく指導できるのか、ひたすらスパルタになるのではないか、という心配はある。
ただこうした動きはやはり期待もするし夢もある。頑張ってほしい。
2017/04/27 04:34
2017/04/27 06:29
白ノリと黒ノリ、両面持ってるからなぁ
2017/04/27 06:27
2017/04/27 06:31
黒歴史だろ
2017/04/27 06:25
2017/04/27 06:31
2017/04/27 06:27
2017/04/27 04:20
2017/04/27 06:27
2017/04/27 04:20
2017/04/27 06:22
2017/04/27 05:03
2017/04/27 05:34
2017/04/27 06:29
お金にがめつかったり、ちょろちょろすんな発言で傲慢なイメージは多少はあるけど、野球に対してすごく真摯だった。
そして、あのフォームからのバット投げは美しかった。
ぜひノリさんのような和製スラッガーを育ててください。
2017/04/27 05:52
2017/04/27 06:27
人柄がねぇ…
もっと謙虚にならないとプロのチームからは声がかからないと思う。
2017/04/27 06:20
黒い時はパワハラ・暴言のオンパレードになる。
現役時代にビックマウスな人はなかなかいい指導者に
なりにくい気がするよ。
このようなコメントが寄せられています!
コメントを残す