
出典:https://obs.line-scdn.net/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
お笑いコンビ品川庄司の庄司智春さんの胃袋の中に8匹ものアニサキスがいたというから驚きです!!
詳しく見ていきましょう!!
庄司智春の胃の中に8匹のアニサキスがいたって本当!?
お笑いコンビ品川庄司の庄司智春が10日、フジテレビ系「ノンストップ!」で、寄生虫のアニサキスによって起こるアニサキス中毒の体験を生々しく語った。通常1匹でも相当な痛さだと言われる中、庄司は8匹が胃の中にいたといい、医者から「よく我慢できたね」と驚かれたという。
番組では、最近患者が激増しているアニサキス中毒について特集。生魚などに寄生する虫で、これが胃の中に入ることで胃壁などに噛みつくことから激痛に見舞われるという。
庄司は昨年夏に地方ロケで鮭いくら丼を食べた所、夜中に「痛い、痛いって。前屈みになるぐらい」の胃痛で目覚めたという。だが数分すると痛みが治まることから寝ようとすると、また「痛い、痛い、痛い、ヤバイヤバイヤバイ!」というほどの激痛に見舞われ結局朝まで一睡もできなかったという。
「腹痛というよりは胃が痛いという感じ。下すとか下痢になるという痛みではない」と症状を説明。すぐに病院に行ったが、そのときは胃けいれんと診断されたという。
だがまったく症状が改善されないことから再び別の病院に行ったところ「経緯を説明したら『アニサキスいるかもしれない』と。内視鏡入れたら『ああ~、いるね』って。結構カジュアルに言われた」と振り返った。
ただ驚きなのはアニサキスの数。医者から「たくさんいるよ」と言われ、すぐに4匹発見。胃の中はアニサキスに噛みつかれて血だらけだったという。
その後10時間かけて合計8匹ものアニサキスを除去。「1匹でものたうち回るぐらい痛いのに、8匹いてよく我慢できたね」と医者も驚いたという。結局、この体験から生魚が苦手になってしまったとも振り返った。
VTRを見終わったMCの設楽統は「8匹って、学会発表レベルらしいですよ」ともコメント。このコーナーを担当したフジテレビの谷岡慎一アナウンサーもアニサキス中毒の経験があるといい、「私も去年の夏、いくらのお寿司で。内臓がねじれるような痛み。ぼくは1匹でしたが、それぐらい痛かった。8匹は考えられない」とコメント。芸能界でも渡辺直美や南海キャンディーズの山里亮太らがアニサキス中毒を公表しているだけに、設楽も「誰でもなりうるってことですよね」と注意を呼びかけていた。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000039-dal-ent
ネット上のコメントを見ていきましょう!
ちなみにアニサキスがこれ!!

出典:http://fishparasite.fs.a.u-tokyo.ac.jp/
ネット上のコメント
2017/05/10 10:55
2017/05/10 10:36
大変だっただろうなぁ。
8匹もいたら痛さも凄かっただろうな。
違う病院に早めに行って良かったね。
2017/05/10 10:35
なんか今日だけは生の魚は食べる気がしないよな。
2017/05/10 11:15
2017/05/10 11:05
刺し身とか大好きだけど… これは、ビビる
2017/05/10 10:38
何はともあれ、気を付けないと。。。
2017/05/10 11:27
2017/05/10 11:25
イメージ的にはイカやサバって感じなんだけど。
イクラも冷凍物を食べる方が良いみたいだな。
2017/05/10 11:40
生魚食べたこととか、症状をちゃんと聞き取りしたんだろうか?
2017/05/10 11:17
2017/05/10 10:48
2017/05/10 12:35
2017/05/10 12:11
2017/05/10 11:06
2017/05/10 12:29
2017/05/10 13:02
2017/05/10 13:07
2017/05/10 12:10
2017/05/10 13:20
アニサキスは物理的攻撃には弱くて噛んで傷つくだけで死滅するらしいよ。
2017/05/10 11:30
タクシー呼ぶのがやっとだった。
生魚、好きなのに食べるの躊躇するなぁ。
2017/05/10 11:43
ちょっと怖くなってきた…
2017/05/10 11:38
2~3cmらしいけど。
2017/05/10 13:41
こえぇ~。
2017/05/10 12:06
刺身食べるの躊躇します。
2017/05/10 15:56
2017/05/10 13:29
2017/05/10 11:35
2017/05/10 12:25
2017/05/10 17:24
2017/05/10 15:53
2017/05/11 00:31
2017/05/10 17:46
2017/05/10 16:54
2017/05/10 12:38
イカなどの刺身は気をつけていたけど
2017/05/10 15:40
2017/05/10 23:16
嫁の作った韓国料理の影響もあるかもね
2017/05/10 13:59
2017/05/10 11:06
2017/05/10 11:07
2017/05/10 21:15
内視鏡を長時間入れっぱなしにしてたら、身体が持ちません。
有りえないから〜
2017/05/10 22:08
2017/05/10 14:22
2017/05/10 12:28
から
「アニサキーース!!」
に変えたほうがいい。
2017/05/10 13:50
新鮮だから安心ということではないとわかりました
2017/05/10 17:38
2017/05/10 21:51
2017/05/10 14:54
輪ゴム並みに固い虫らしいので、、
2017/05/10 12:13
医者について意見があるという、くわばたりえを送り込んでやりたい
2017/05/10 14:59
2017/05/10 23:53
2017/05/10 12:57
何処のなんて名前の店で食ったのか気になる。
2017/05/10 13:12
2017/05/10 19:17
2017/05/10 13:21
2017/05/11 04:36
2017/05/11 05:46
2017/05/10 16:59
2017/05/10 17:54
2017/05/10 14:32
2017/05/10 10:38
怖いね、生もの。
いくらにもアニサキスが含まれてることがあるって事なのかな?
どんなに衛生面で注意しても、生魚に含まれてるんじゃ
どこであたるか分かんないし…。
私の知人は生サバのアニサキスで
聖路加の集中治療室に2週間入ったけど、
生死をさまようぐらい大変だったそうだ…。
怖いな、アニサキス…。
2017/05/11 00:18
2017/05/11 01:31
2017/05/11 01:18
2017/05/10 10:52
あれ以来サバが苦手・・・
2017/05/10 20:48
「アニサキスー」に変えてみれば
2017/05/10 17:18
鮭対決で生の鮭を食べたら、アニサキスがいるとかいないとかって海原雄山が吠えていたなぁ。
2017/05/10 19:03
2017/05/10 14:07
2017/05/10 17:33
アニサキス怖いね。
2017/05/10 10:39
2017/05/10 13:32
2017/05/10 17:55
2017/05/10 23:25
と言ってたわけが分かりましたね。
これでは働くどころではありませんね。
2017/05/10 15:49
2017/05/10 21:46
2017/05/10 12:56
2017/05/10 18:07
よく噛めばアニサキスは死ぬっていうから最近はよく噛んで食べてる
2017/05/10 23:09
想像しただけで生物嫌いになりそう
2017/05/10 16:10
2017/05/10 19:55
やっぱりルイベで食べるものだと思う
先人の知恵はすごいな
2017/05/10 12:57
忍耐強いのはすばらしいが、
我慢の意味合いが違うね。
2017/05/10 19:25
2017/05/10 23:27
2017/05/10 18:39
こえ~
2017/05/11 02:01
ここが一番怖かった・・・・医者の当たり外れが生死を分ける。。
2017/05/10 22:06
こわい…
2017/05/10 14:56
2017/05/10 12:40
2017/05/10 20:17
いいんだかわるいんだか……
2017/05/10 19:31
2017/05/10 13:41
2017/05/10 16:41
2017/05/10 19:18
2017/05/10 16:46
2017/05/10 14:58
2017/05/10 14:03
2017/05/10 17:01
カキでは何度も当たってるからちと怖い
2017/05/10 13:25
2017/05/10 21:22
2017/05/11 00:21
このようなコメントが寄せられています!
コメントを残す