
出典:https://news.nifty.com/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
ドリフターズの高木ブーさんですが、病気やら、死亡説等の噂が絶えませんね(笑)!!
私はドリフターズ世代なので、高木ブーさんに関する記事は気になる所です。
そんな高木ブーさんですが、最近免許を返納したということです、詳しく見ていきましょう!!
高木ブーが免許返納って本当!?
ザ・ドリフターズの高木ブー(84)が29日、都内で行われた東京都と警視庁が連携したイベント『春の全国交通安全運動 交通安全物語「主人公は君だ!」~怪盗!トレエンに盗まれたキーワードを取り戻せ~』内で運転免許返納式を行った。
前日に免許を返納したという高木は、小池百合子東京都知事にイベント用の巨大な運転免許を返した。返納を決めた理由を司会の小倉智昭から問われると「家族の一言」と話した。続けて「巷で(高齢者の自動車)事故が起きているから、それを考えて家族が言ってくれたんでしょう」と説明し、娘からの手紙も朗読され「ありがたいですね」と笑顔を見せていた。
また、高木から免許を受け取った小池都知事は「高木さん、今84歳? 子どものころから笑わせてもらって、いつまでも34歳ぐらいに思えますけど、長女さんのご心配の声もあって返納される。1つのモデルになると思うので、ありがとうございます」と感謝。さらに、免許を返納し、運転経歴書を受け取ると金利などが優遇される制度があることを知ると小池都知事は「私も返納しようかしら」とジョークを飛ばしていた。
イベントで高木はウクレレの弾き語りで「上を向いて歩こう」を披露するなど会場を盛り上げた。また、タレント・岡田結実がトークイベントを、お笑いコンビ・トレンディエンジェルが漫才を行い、花を添えていた。小倉は「漫才10分間で笑いだけ取っていった」と交通安全とは全く関係のないネタに苦笑いだった。
引用元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000310-oric-ent
このような記事がありました。
ではこれに対するネット上の反応を見ていきましょう!!
ネット上のコメント
これはほんとにもっと進めないと。
2017/03/29 17:23
2017/03/29 17:37
2017/03/29 17:31
俺も年取るわけだw
2017/03/29 17:41
84歳にびっくりした。
2017/03/29 16:20
いいことをしましたね!
何か居眠り運転しちゃいそうだし、
そうなる前に返納できて本当に良かった。
2017/03/29 17:46
潔い行動ですね
2017/03/29 17:54
2017/03/29 17:52
2017/03/29 17:36
2017/03/29 17:50
でも田舎住まいの高齢者でスーパーやコンビニが近くにない、過疎化で潰れてしまう時はどうやって生活すればいいの?
都会のような宅配などのシステムもないし…。
車がないと生活出来ない所もあるので、その対策も一緒に考えてほしい。
2017/03/29 17:59
2017/03/29 18:08
都内に住んでる人なら電車とかで事足りると思うけど
田舎だと車がないと何も出来ないのでその辺の事も考えて欲しい。
2017/03/29 18:01
2017/03/29 18:01
2017/03/29 16:19
2017/03/29 18:01
でも意図的に起こしたくて事故った方なんていないでしょうし、
どこかで区切りをつけるには返納はいいと思う。
2017/03/29 18:21
車がないと何もできない地方とで一緒に論ずるのはおかしい。
2017/03/29 18:18
なかなか出来る事ではないのに、しっかりした考えで素晴らしい
これからも元気でがんばって下さい。
2017/03/29 17:57
2017/03/29 18:22
昔からかなり太ったイメージで
健康状態大丈夫かな、って思っていたけど、長生きされていますね。これからも
ご活躍されてください。
2017/03/29 17:49
2017/03/29 19:04
2017/03/29 18:12
返納は勇気もいると思いますが、大事なことですね。
私も「自分は大丈夫」と思わず、気を付けます。
2017/03/29 18:02
2017/03/29 18:08
運転免許証も定年があればいいのに。
2017/03/29 18:14
2017/03/29 18:23
2017/03/29 18:30
2017/03/29 18:38
2017/03/29 19:56
2017/03/29 18:55
みんな「自分は大丈夫」と思っていると思うんです、
でも、老いは絶対あります。
そんなつもりがなくても、誰かの命を奪ってしまってからじゃ遅い。
2017/03/29 20:20
2017/03/29 18:42
2017/03/29 19:22
意図的なものもあるだろうね
2017/03/29 18:48
2017/03/29 18:08
2017/03/29 18:58
2017/03/29 19:13
元気そうですねー、ちょっと嬉しいです。
2017/03/29 18:03
2017/03/29 19:00
2017/03/29 18:17
2017/03/29 18:11
交通の便がいいから
できるだろうけど
地方はなかなか厳しいでしょ
車ないと生活が不便だよね
ただ
返納してほしい
2017/03/29 18:32
2017/03/29 19:10
2017/03/29 18:50
90歳になっても車が無いと!
2017/03/29 19:28
どこでもタクシーが呼べてお支払いできるお金があったら返す方も出てくると思うけど、
病院に行くにもジュース1本買うにも車でしか行けないところに
お年寄りだけで住んでいる方たちに年齢だけで返せとは言えないと思う。
車があったらこんな事にはという事もあるだろうし。
本当に難しい問題だと思う、みんなが無事に過ごせるようにと願うばかりです。
2017/03/29 18:30
2017/03/29 17:54
地方は生活の足として必要不可欠であるのでそう簡単な話ではない。
2017/03/29 20:13
長生きしてね。
コメントを残す