
出典:http://www.asahi.com/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
体操の内村航平選手が全日本種目別選手権で優勝されました!
離れ業5発で圧勝したそうです。
詳しく見ていきましょう!
内村航平選手が離れ技5発完遂で圧勝!
ホントに素晴らしい✨
内村航平 離れ技5発完遂で圧勝 「すごくいい演技」観客あおるしぐさも 体操の全日本種目別選手権最終日 https://t.co/c4qZYrh3DI @YouTubeさんから
— Latifolia0 (@kalmia1820) 2017年6月25日
体操の全日本種目別選手権最終日は25日、群馬・高崎アリーナで男女決勝が行われ、鉄棒で内村航平(28=リンガーハット)が離れ技5発の新構成を完遂し、15・750点で優勝した。
5月のNHK杯で個人総合での世界選手権(10月、カナダ・モントリオール)の代表を決めたキングが、スペシャリストが集う種目別でも圧巻の演技を披露した。「離れ技を5個入れても安定感は変わりませんよ、というところを見せたい」。屈伸コバチをつかむと、カッシーナからコールマンを連続で実施し、ゲイロード2、ヤマワキと成功。着地も止めると、何度も両腕を振り上げて観客をあおった。内村は「すごくいい演技だったので、もう少し拍手を下さいと思って」と笑っていた。
世界選手権代表の白井健三(20=日体大)は床運動で5連覇。平行棒を15・550点で制した田中佑典(27=コナミスポーツ)らが代表候補に入った。内村、白井以外の最大4人の代表は強化合宿を経て、各種目の世界ランク上位選手が9月上旬に選ばれる。
女子の跳馬と床運動は宮川紗江(17=セインツク)が制し、平均台は寺本明日香(21=中京大)が優勝して世界選手権代表に決まった。女子は5月のNHK杯で既に村上茉愛(20=日体大)と杉原愛子(17=朝日生命)が代表を決めていた。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000137-spnannex-spo
ではネット上のコメントを見ていきましょう!
ネット上のコメント
まだまだ世代交代はさせないのかな?でも内村がKINGのうちに、どんどん若手に出てきて欲しい。
まだまだイケる。
総合絶対王者の内村の最も得意とする種目が鉄棒だというところも余計にカッコよさを増している。
まだまだ後続に道を譲るのは早い。
当分は絶対王者として君臨し続けてほしい。
素晴らしい。
東京五輪まで期待してまう!
衰え知らずですね…
東京五輪でも是非輝いて欲しいです!
鉄棒だしほかの選手よりも握力とか強かったりするのかな
なんにせよすごいわ。あと体がどう違うのか気になる
筑波大学の方のi難度の技は、綺麗に出来た。凄すぎる。
???????
内村選手の天下はまだ続くのだろうな、と思うと同時に、もうそろそろ内村選手を蹴落とす若い選手が出てきて欲しいとも思った。
内村選手一人に東京五輪背負わすんじゃなく、対等若しくはそれ以上の選手が(複数)出てくれたら良いんですけどね。
国内では結構えぐい構成で来るのに
超一流ですわ
会場もどよめきが起きて盛り上がっていた。
内村選手も焦ったのでは。
切磋琢磨しながら全体のレベルが上がっていくのではと期待しています。
近年、長年の激戦のせいか守りの体操(それでも高難度構成)が多かったがフルパワーを発揮すれば無敵だな。
でもまだまだイケそう!
東京オリンピックで金、期待してます!
かっこええ~
ユニクロとか付いてあげればいいのになといつも思う。
練習を重ねた賜物
調子が良いと必ず反動がくる
くれぐれも注意して
プロになっても伝説は続いていきますね。
ヨッ!ミスターオールラウンダー!!!
日本中の誰よりも応援しています。
頑張ってください!!!
神降臨
何年間も、ここぞいう時に、守りに入らず攻めの姿勢で、
最高難度の演技を、きっちり決めてくるというのは
やはりものすごい事だと思うし、
ちょっと意味が分からない(褒めています)
これだけ強くてもまだ挑戦する。
いつまでやるんだろう。
種目別でのチャレンジャーの内村はこれまた楽しい。
それにしても、どんなに凄い技、どんなに凄い構成でも
それをここぞという試合でやり遂げるって難しいって
感じさせる試合だったな
いついかなる時も鳥肌がたつ
国民栄誉賞が話題にも上らないんですかね?
メチャクチャ、スゴいと思うんですけど。
あなた以上の体操選手は出現することはないでしょう!
私が間違ってましたm(__)m
東京五輪に向け若手の奮起を期待します。
世代交代がうまくできないとまた不遇の時代が来てしまう。
あれ?ならなかったの?なんでだ?
今回は種目別だよ。それがどれほど、思い切りやれるか。いつもより余計にまわることができるか。
総合に比べて種目別の方がどの選手も凄い演技をする。
得意種目ばかりの、行ってみれば専門バカが集結する大会なのだから、一か八かのデタラメな演技さえも見られて、決まればそれなりに凄い結果になる。
それを知らずに「これからもKINGだ!」とか「まだまだイケる!」とか、ねぼけたことを言うニワカが多いよ。。。
航平派?
一つだけ言いたいのは、ユニフォーム変えて欲しい。特に下。
白井君や次の世代の活躍も期待してますよ!
怪我にだけ気を付けて頑張ってください。
一つだけ言いたいのは、ユニフォーム変えて欲しい。特に下。
白井君や次の世代の活躍も期待してますよ!
怪我にだけ気を付けて頑張ってください。
コメントを残す