
出典:http://www.sanspo.com/
こんにちはタケボーヤです!
ご訪問くださってありがとうございます!
2017年のWBCはアメリカの優勝で終わりましたね。
我らの侍ジャパンは準決勝で、アメリカに破れましたが、トータルで7試合、すべての試合が全力で素晴らしいものばかりであったと思います。
野球ファン以外の方々も結構今回の侍ジャパンの試合に興味を持っていたような気がします。
準決勝でアメリカに破れたんですが、その時の内川聖一選手の流した涙に私はグット来ました。
今までの思いや、悔しさ、いろんな思いが詰まった涙だったと思います。
そんな内川聖一選手ですが、今回のWBCで代表を引退するとのことです。
一連のニュースを見てみましょう。
侍ジャパン内川聖一代表引退!?
【カリフォルニア州ロサンゼルス22日(日本時間23日)発】WBC準決勝の惜敗から一夜明け、侍ジャパンが帰国の途についた。世界一奪還を果たせず、2大会連続ベスト4での敗退は残念な限りだが、ナインの反応は様々。代表からの引退を決意するベテランがいれば、次への意欲を表明した若侍もいる。2020年東京五輪でリベンジだ。
内川聖一外野手(34=ソフトバンク)が侍ジャパンを“引退”する意向があることを明かした。次回WBCに選出されれば後進へ引き継ぐ立場にもなるが、との問いに内川は「引き継ぐとか、偉そうなことは言うつもりはないですけど、僕の中では今回が日の丸つけて戦うのは最後かなという感じではいます」と語った。
今回は体調不良を起こすなどタフな大会となったが、2次ラウンドでのキューバ戦では同点の8回に代打で出場、勝ち越しの犠飛を放つなど要所で存在感をみせた。「WBCという素晴らしい大会に3回も参加させてもらえたのはすごくありがたかったですし、この大会を経験して野球に対しての気持ちを考えさせられた部分も、考え直させられた部分もある。いろんな経験をさせてもらったチーム。本当に感謝してもしきれないなと思います」と内川。この技術と経験を次世代の侍に引き継ぐ。
参考元:ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170323-00000021-tospoweb-base
この記事のように残念ながら内川聖一選手は今回がWBCの代表は最後のようです。
この記事に関するネット上でのコメントを見ていきましょう。
ネット上のコメント
2017/03/23 17:03
2017/03/23 16:55
2017/03/23 17:00
2017/03/23 17:12
将来的にはWBCに監督として戻ってくることを楽しみにしてます!
2017/03/23 17:08
2017/03/23 17:51
2017/03/23 18:03
2017/03/23 17:21
選ばれる側だし、年齢もあるし、何も自分が判断する側のようなニュアンスを言う選手じゃない
2017/03/23 18:11
お疲れ様でした。
2017/03/23 19:27
お疲れさまでした。
2017/03/23 17:27
2017/03/23 21:39
2017/03/23 17:10
次はチームに戻って頑張って下さい。
2017/03/23 17:29
もし準決勝vsUSA戦にスタメン出場していたら状況が変わっていたかもしれない。
2017/03/23 16:45
2017/03/23 20:38
2大会連続ベスト4でモヤモヤが心残りでしょうね
他の選手も悔しかったはずなので次回は必ずやってくれるでしょう!
2017/03/23 16:57
キューバ戦の犠牲フライと点にはならなかったけどアメリカ戦8回裏のヒットは忘れません。
2017/03/23 17:28
代打で何度も結果を出し
最後は代名詞の右打ちを決めた内川さん
さすがでした
2017/03/23 23:10
の監督で!!
2017/03/23 18:45
四年後にお声がかかったら、参加して欲しい。
2017/03/23 18:10
有り難う
2017/03/23 21:38
2017/03/23 18:35
代打ではなくて、スタメンで見たかった。
2017/03/23 22:49
2017/03/23 18:20
2017/03/23 17:23
でもこれから、筒香や大谷がメジャーに行く可能性を孕む中チームを作るには内川の様な存在もまた欲しい。
プレミアまでは代表でやって欲しい、新しいチームの基礎を作って欲しい。
2017/03/23 17:35
「なんとかしてくれる感」
は凄かった。お疲れ様でした!
2017/03/23 19:37
2017/03/23 17:55
2017/03/23 17:48
負けて、涙がこらえられなかった姿…
ほかの選手にも伝わったと思います
日本の誇りです
ありがとう
2017/03/23 17:33
2017/03/23 17:08
先日のワイドショーでの内川選手に対しての松本さんの発言は失礼すぎる。
内川選手の耳に入ってなければ良いけど。
内川選手はソフトバンクで頑張って欲しいです。必要な方だから。。。
2017/03/23 17:00
2017/03/23 21:20
2017/03/23 19:50
監督、コーチで帰ってきてください!
2017/03/23 18:19
2017/03/23 17:33
2017/03/23 17:41
日の丸を背負うプレッシャーがいかなるものか、凡人には想像つきません
2017/03/23 19:40
2017/03/23 20:25
コーチとして招集したいくらいだ。
2017/03/23 22:13
ありがとう内川!!
2017/03/23 16:54
代打だろうがベンチ要員だろうが、もう一度WBCに出て、気持ちのケジメをつけずにはいられなかったと思う。
敗戦の瞬間流した涙は、全てが終わったという深い感慨の涙だったのでしょう。
何年か後、指導者としてまた彼の地に立ってください。
おつかれさまでした。
2017/03/23 20:10
2017/03/23 23:53
2017/03/23 16:42
2017/03/23 20:53
2017/03/23 18:13
結果も違ってたかもしれない。
内川の涙を今後も絶対忘れないだろう。
2017/03/23 20:50
2017/03/23 17:58
2017/03/23 17:06
代打の切り札なら「代表引退」宣言もしょうがない。
2017/03/23 19:24
2017/03/23 17:33
準決勝アメリカ戦の8回代打安打も本当に見事でした。あそこから筒香選手までの打席が準決勝の一番のハイライトであったと言っても過言でもないでしょう。
内川選手が侍Jから引退をするのは本当に寂しいですが、これまで本当にお疲れ様でしたと言いたいです。
2017/03/23 17:44
2017/03/23 18:16
あの動く球はミート上手い打者じゃないとキツかった。
2017/03/23 21:07
2017/03/23 18:00
最後の打席のヒットも内川らしく感動しました!
これからもずっとファンです。
2017/03/23 21:11
良い指導者になって
ください
2017/03/23 22:23
代表引退って言葉はサッカーW杯みたいに
メジャーな国際大会になってから使用すべき。
2017/03/23 16:54
2017/03/23 18:53
2017/03/23 18:52
プロとしてやってるかも分からないし、選ばれた時に辞退すればよくない?
2017/03/23 16:59
引っ張ってください!
2017/03/23 21:11
2017/03/23 16:56
代表にリーダーが必要なのは肌で感じてるはず
内川ならそれに応えてくれるはず
2017/03/23 17:29
2017/03/23 20:50
ナイスバッティング。
ありがとう。
2017/03/23 22:07
2017/03/23 17:25
なら次に受け継ぐのは中村晃だな・・・・・・・
2017/03/23 18:03
お疲れ様でした!
2017/03/23 16:39
2009年決勝戦レフトでのスライディングキャッチからのセカンド送球
2013年右打ちで安打量産やダブルスチール失敗
2017年キューバ戦での代打犠飛など…
各大会で記憶に残るプレー、忘れません。
2017/03/23 16:58
2017/03/23 19:29
どんな立場であれ、代表チームの強化と野球の発展には必要な選手。
まずは今シーズンもホークスを引っ張っていっと欲しい!
2017/03/23 18:55
2017/03/23 20:11
2017/03/23 16:40
2017/03/23 20:46
かっこよかったです。
2017/03/23 17:44
お疲れ様でした
2017/03/23 17:31
お疲れ様でした。
2017/03/23 17:15
2017/03/23 19:17
2017/03/23 20:30
2017/03/23 17:43
秋山、角中、内川みたいな選手を使って欲しかった
2017/03/23 19:45
2017/03/23 20:00
あの動く球に一発目でミート出来る技術は、内川にしか出来ない職人芸。
2017/03/23 20:59
青木より内川だよな〜。
中田を使ったのは、先々の為かもしれんけど。
代表内川をもっとみたかったな〜
2017/03/23 18:50
お疲れ様でした
2017/03/23 17:05
打撃コーチも右と左の2人必要だと思う。左は稲葉さん、右は内川さんたのんます!
2017/03/23 17:15
2017/03/23 16:58
2017/03/23 17:45
11
2
コメントを残す